
絵てがみは誰かに向けて、または自分に向けて描く手紙です。
季節の花や野菜,人形などを題材にして絵を描き言葉を添えて最後にハンコを押します。
上手下手ではなく、手描きのあたたかさ、気持ちの伝わる絵てがみを描くひとときを体験しませんか。
講師 | 村上圭子 |
---|---|
内容 | 基本は墨と筆で輪郭を描き、顔彩で彩色し、言葉を入れます。 |
携行品 | 顔彩、筆、梅皿、ハガキなど |
開催日程 | 第1・第3 火曜日 |
受講料 | 入会金 5,000円 基本コース(7回)20,000円 (道具レンタル代・ハガキ代・ケシゴムハンコ代込) |
講師プロフィール | 1996年11月 塚口教室オープン |
お問い合わせ | 090-6982-8686(村上) |