
講座のご案内Lesson
子どもから大人まで自分に合った講座がきっと見つかる
手工芸・趣味・フラワー
-
カービング
- 暮らしを彩るソープカービング&フルーツカービング
- カービングとは、専用のナイフ一本で野菜やフルーツ・石けんなどに美しいお花や模様を彫刻する、タイ王国の伝統手工芸です。近年では日本でもテレビで取り上げられ、とても人気のお稽古事です。
石鹸の良い香りに包まれながら素敵な作品を作りましょう。
講 師白須 ゆき詳しくはこちら -
いけばな
- 池坊いけばな ~お花と向き合う素敵な時間を楽しんでみましょう〜
- お子様からご年配の方まで、どなたでも習うことができます。
「花の命を生かし、命をいける」いけばなは日本の伝統文化です。
池坊は日本の長い歴史の中で、常にいけばな界の重要な役割を担い続けています。
いけばなを通して伝統文化に触れてみませんか?
講 師小山 知峰詳しくはこちら -
絵てがみ
- ウエストの絵てがみ ~武庫之荘教室〜
- 『絵てがみ』は誰かに向けて、または自分に向けて描く手紙です。
季節の花や野菜・人形などを題材にして、絵を描き、言葉を添えて、最後にハンコを押します。
上手/下手ではなく、手描きのあたたかさ、気持ちの伝わる『絵てがみ』を描くひとときを体験しませんか。
講 師村上 圭子詳しくはこちら -
日本刺繍
- 中村日本刺繍 武庫之荘教室
- 京都の伝統工芸である『京刺繍』をお教えします。
現在も着物作りに携わっている京繍伝統工芸士が指導します。初心者の方でも気軽に始める事が出来ます。
講 師中村彩園詳しくはこちら